Blog

  • img

  • 年末年始・休暇のご挨拶

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、IMPACT PERFORMANCE株式会社は年末年始の休業日を下記のとおりとさせていただきます。

    年末年始休業期間
    2020年12月29日(火)~2021年1月6日(水)

    お客様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
    尚、24時間ジムに関しましては通常通り営業いたしますので、専用のアプリケーションを使用しご入館くださいませ。

    IMPACT PERFORMANCE大阪都島店は2020年7月にグランドオープンし、現在まで多くのお客様に支えられ、こうして年末を迎えることが出来ましたこと、心より深謝申し上げます。

    私どもは皆様の過ごす毎日に【非日常】の時間を提供することを目標に日々努めてまいりました。その気持ちは今後も変わることなく、より一層充実したサービス、従業員自身の知識や技術の研鑽を怠ることなく邁進する所存でございます。

    トレーニング=IMPACT PERFORMANCE

    と皆様に愛していただけますように、新年7日からまた新たに圧倒的熱量をもち営業いたします。

    寒さ身にしみますが、束の間何卒ご休心くださいませ。ご多用な歳末のにぎり、体調を崩されないようお祈り申し上げます。

    乱筆乱文お詫び申し上げますとともに、今後ともご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

    IMPACT PERFORMANCE株式会社




    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • インターン生の研修
    パーソナルトレーニングではまず自分でやり込むこと。
    自分が追い込み、やり込まないとお客様には提供できない。
    どれだけ苦しくてしんどくても最後までやり切ることは大切だということを学んでもらいました。


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 社長からプレゼントをいただきました🎁
    会社で作成したオリジナルマスク✨
    つけ心地もよく何よりカッコ良い🥰思い入れの深いこのロゴがプリントされていて気持ちも上がります‼️


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 皆さん、こんにちは!
    まだまだ寒さが厳しい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。
    冬は寒さのために運動不足になりやすく、また寒さを防御するため体には脂肪がつき、そんな体を厚着で隠して・・・冬はそんな悪循環に陥りやすい季節です。
    「冬は太りやすい季節だから仕方ない!」と諦めている方は多いかと思います。
    実は、冬は夏に比べて運動によるダイエット効果が高い季節なのです!

    なぜ寒い時期の運動の方が効果的なの?

    人間は恒温動物のため、外気温に関係なく、常に36℃前後の体温を維持しようとする働きを備えています。ただじっとしていても、呼吸をしたり、心臓を動かしたり、体温を維持したりするため、体の中では生命維持に必要最小限のエネルギーが常に消費されていて、これを「基礎代謝」と言います。                
    冬は外気温が低いため、体は生きるために熱を発生し体温を上げ、内臓を冷えから守ろうとします。よって、夏よりも多くのエネルギーを必要とするため、冬は基礎代謝量が上がるのです。ただし、基礎代謝量は筋肉と比例するので、日頃から運動をして筋肉を落とさないようにしましょう。



    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 皆さんこんにちは!
    12月もあと少しですね。。

    クリスマキャンペーンで12、1月の24時間ジム月会費半額!!!
    まだまだキャンペーン行っております。

    入会金10,000円→0円
    月会費各種半額

    当日従業員は9:00〜21:00まで在中しておりますので、見学や入会をご検討されてます方はどうぞお気軽にお越しくださいませ!!


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img


  • 家に帰りソファーに座る瞬間というのは何とも言い難い至福のひと時ですよね。
    気付いたらウトウトと…
    私も最近はよくあるのですが、このパターンで眠りに落ちた時は決まって翌朝身体が重怠くなってしまいます。
    寝ている姿を思い返せば、骨盤は後傾しアームレストに乗せた頭のせいで首は過度な前傾、疲れが溜まるのも納得ではございます。
    内臓が締め付けられ消化不良のような感覚も姿勢が崩れて正しい位置に収まってないのが理由でしょう。
    そう感じ始めてから最近はしっかりと布団で睡眠をとるようにしましたが疲れのとれ方はまるで違い、朝の目覚めがスッキリしています。
    ソファーでのリラックスタイムは幸せなものですが、一度生活のリズムを見直すのも良いかもしれません!!



    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 【安全管理】
    IMPACT PERFORMANCEはパワーラックが6台あるフリーウェイト特化型ジムです。
    全てのパワーラックにビス打ちがされており、バランスを崩して思い切りバーベルを打ちつけてもラックが崩れることはございません。安心・安定の空間でパワーを出し切ってトレーニングをお楽しみいただけます!


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 【換気を徹底】
    館内には大量のダクトを設置しております。
    トレーニングジムというのは空気が篭りがちになるからこそ徹底した空気循環を行なっております。いつでも清々しい状態でトレーニングをお楽しみください!


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 施設紹介

    耐衝撃性優れたマットを使用し、バーベルを安全に落下させることができる場所をプラットフォームと呼びます。全ての場所がマットで覆われているためダンベルを落下させても安全です❗️
    なんと、マットもあるので
    ウエイトリフティングも行えます!!



    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 12月も3分の1が終了し、間もなくクリスマスがやってきますね🎄
    館内は徐々にクリスマスムードが漂ってきました!
    週明けからはキャンペーンも始まります!
    IMPACTPERFORMANCEへのご来館、心よりお待ちしております💪


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • IMPACT PERFORMANCEにはインボディーが設置されています!
    正確な体成分データでボディメイクの助けとなり、クライアント様の目標立て、モチベーションアップになります!


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 皆さんこんにちは!
    12月もあと少しですね。。

    本日は重大発表です!!
    なんとクリスマきゃんぺースキャンペーンで12、1月の24時間ジム月会費半額!!!
    そして、入会金無料になります!!

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    入会金10,000円→0円
    月会費各種半額

    とさせていただきます!
    当日従業員は9:00〜21:00まで在中しておりますので、見学や入会をご検討されてます方はどうぞお気軽にお越しくださいませ!!

    尚、いらっしゃっていただいた方々一人一人にしっかりと対応させていただきたい為、お待ちいただく可能性もございますが予めご了承くださいませ。

    皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております☺️



    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 皆さんこんにちは!
    ストレッチポールを使ったことはありますか?

    ストレッチポールは、
    身体の歪みを0に戻してから行うことで、深い呼吸が可能となり、偏った身体への負担も軽減し、より一層トレーニングの成果が期待できます。
    IMPACTPERFORMANCEのYouTubeにもストレッチポールの詳しい使い方が載っていますので是非ご覧くださいませ。


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 皆さんこんにちは!
    本日は器具の紹介を行います!

    可変式ダンベルの魅力はその場ですぐに重量変更が出来る為、トレーニングの種目移行がスムースに可能なことです。
    パワーブロックだけでなく、ダンベルも合わせて2kg〜30kgまで幅広く扱えますので、トレーニングの幅も広がります。



    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 平素はご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら以下の期間は年末年始休暇としてスタッフ不在となることが決定いたしました。
    入会、見学希望の方は7日(火)以降のご案内となりますので予めご了承くださいませ。
    尚、会員様に関しましてはセキュリティーアプリにてオートロックを解除していただき
    通常通り1階〜3階のフロアをご利用いただけます。
    ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。



    ■スタッフ不在期間

    2020年12月29日(火)〜2021年1月6日(水)
    1月7日(水)より通常営業を再開いたします。


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 月一恒例の全店合同研修を行いました。
    【あなたと他のトレーナーの違いは?】
    【IMPACTと他店の違いは?】
    についてです。
    それぞれが自分の思った考えを出し合い、仲間の考えを聞くことで新たな気付きを得ることが出来るこの時間は、貴重で尊い時間です。
    実技では胸椎の回旋、胸郭の開閉動作について触れ、各々の指導の仕方が見れるのはとても新鮮!
    代表の加藤の指導を見ていかに端的に、かつ濃い説明とキューを出せるかが手腕だなと感じました。
    各店で学びを力に変えていこうと誓って今日も明日も邁進していきます!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • IMPACT PERFORMANCEのプロテインは業界最大手と提携し、全て自社製作しています!
    衛生面には特にシビアな情勢。品質や味、デザイン全て妥協なく【これだっ!!】と思える物の提供を心掛けて今日もせっせと作成。。。
    気持ちを込めた渾身のプロテインを全国に届けれるよう現在取り組んでいます!
    お楽しみに!!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 皆さんこんにちは!
    今年も残すこと後1ヶ月ですね。。。

    本日は1階の窓にPOPを作り貼り付けました。

    剥がれ落ちていく風に✨
    パーソナルトレーニングの会社が運営するトレーニングビルを是非見に来てください☺️


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 本日は事務所にて撮影会を行いました!
    今回はプロテインの撮影現場を横から。。。

    ダイエット中は甘いものが食べれなくてストレス…
    こんな甘くて美味しいものを飲んでもいいの⁉️と毎回驚かれるプロテインは弊社の自慢の逸品です!
    ジムには行けないけど飲みたいな…という人が飲める日も近い!?かもしれません!!
    お楽しみに✨

    横の写真はフルーツジュース味です。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 自分のことを客観的に見て、正しい指導ができているか、立ち姿勢や振る舞いはどんな感じでしているのかを見直す為にスタッフ同士でトレーニングをし合い撮影を行っています。
    いつどこで誰から見られても恥ずかしくない佇まいであるようにと社長から教えられています。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 皆様こんにちは!
    最近冷え込み、コロナウイルスの感染者数も増えてきましたね。。。

    トレーニングジムということで不安はあるかと思いますが、アルコール消毒、清掃を徹底しおります!
    お客様が快適に行えるように心掛けています。
    そしてマシンを毎朝毎晩メンテナンスは欠かさず気持ち良く安心してご利用いただく準備をしております。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • TRXトレーニングは米海軍特殊部隊の司令官であったランディ・へトリック(TRXの最高経営責任者)により開発された最高レベルのワークアウトトレーニングです。
    シングルレッグのジャンピングスクワット。体制を崩しそうになった時の反射運動が体幹の強化へと繋がります。


    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • パンチには種類がいくつかあるのは皆様もご存知かと思います。
    ジャブ、ストレート、フック、アッパー…
    もちろん全ての方がプロを目指すわけではございませんが、一発ごとの威力と運動効果を上げるためにも身体の連動性を意識することをお勧めします。
    強いパンチを繰り出す為に脚→腰→胸→肩→腕へと力を伝達をすることで無駄な力みが抜け且つ、強く鋭いパンチが打てます。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
    このようにパーツごとの意識ではなく全身を筋肉のリレーをするように力を入れるとパフォーマンス向上やシェイプアップ効果も期待できます!






    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 本日は弊社で使用しているメディシンボールについて紹介します!

    メディシンボールの語源はmedicalから来たもので元々はリハビリテーションで用いられていたものです!
    現在では機能性を高める用途としてアスリートから一般の方まで幅広く利用されています。


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 本日は弊社で使用しているタイカンストリームについて紹介します!

    クリスティアーノ・ロナウド選手がCMに出演されていたことで有名なシックスパッドの会社で取り扱われているタイカンストリーム。

    体幹のスタビリティ向上や可動域拡大など、身体の機能を高めるメニューの幅が広がります!


    あなたもクリスティアーノ・ロナウド選手のような体を目指してみては!?


    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 長友佑都さんが使われているスライドボードがジムに導入されました!

    体幹のスタビリティ向上や可動域拡大など、身体の機能を高めるメニューの幅が広がります!
    特に体幹を鍛えるメリットは姿勢が良くなる。
    内臓が正しい位置に収まる。
    腹圧が高まりお腹がスッキリに。
    体のラインが綺麗に出る。
    パフォーマンスアップなどがあります。

    スライドボードだけではなく体幹を鍛えることはとても大切ですね!!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 本日はボクササイズの運動効果について書いていきます!

    近年【暗闇ボクササイズ】などが流行っておりますが、そもそもどんな効果があるのか。ボクササイズをやってみたいと興味を持たれている方へ、IMPACT PERFORMANCEではどのような役割として活用しているのかをお話しします。

    1.無酸素〜有酸素運動まで、メニューの設定が幅広い
    人間のエネルギー供給機構は主に
    ・ATP-CP系…短時間でハイパワーを出す
    ・解糖系…中間の強度で90〜100%ほどのパワーを出す
    ・有酸素系…パワーは少ないが持続力がある
    の3つがあります。
    実践する方の目的によってセットの組み方、レスト、種目を変えることで様々な運動効果を期待できます。

    2.筋トレ後のボクササイズは脂肪燃焼に最適
    上記で3つのエネルギー供給機構を挙げましたが、主に使用するのは解糖系と有酸素系です。
    筋トレを行い体内のエネルギーが不足してくると、蓄えられた脂肪がリパーゼという酵素により分解されます。
    分解されると遊離脂肪酸となり筋肉中のミトコンドリアの中で酸素と結びつき、エネルギーとして使われます。
    つまり!
    筋トレ後に解糖系〜有酸素系レベルのボクササイズを行うことで、脂肪が燃えやすい状態となるのです。
    さらに!
    無酸素運動である筋トレを行うことで脂肪を分解する成長ホルモンが分泌され、よりボクササイズの効果が高まります。

    3.有酸素運動でストレス発散
    有酸素運動と聞くと走ったりすることを思い浮かべ、嫌がる方も少なくはないでしょう。
    必要なのは分かっていてもなかなか一歩が出ない…そんな方に違ったアプローチでボクササイズを有酸素運動代わりに行うことで気分新たに楽しく行うことができます。
    また、飽きのない様々なフォームで殴り続けることはストレス解消にも繋がります。ストレスホルモンとも呼ばれるコルチゾールの分泌を抑え、気分爽快にトレーニングをすることができるでしょう。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております!
  • img

  • 後ろ姿が美しい人はカッコいいですし憧れますよね!
    背中の筋肉は日頃から使う機会が少なく(正確には使う意識が薄れやすい)、気付けば背中が丸まってしまうことはよくあります。
    トレーニングジムで背中の筋トレをしようとしてもなかなか効果を感じにくい…そんな方も多いのではないでしょうか。
    やり方は何百通りとありますが、あなたが効果を感じることのできるトレーニング方法や手段はきっとあります。
    いろいろと試すことも楽しさの一つですし、一緒に乗り越えることもまた楽しいものです。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • ご自宅に居て運動できていないあなた
    今回は姿勢改善についてお話しします!

    【姿勢改善】
    外出を控え運動不足の人やデスクワークの人、携帯をよく見る人が増え姿勢が気になる方も多いのではないでしょうか?
    筋肉量が低下すると姿勢がどんどん悪くなり胸が開かないため呼吸がどんどん浅くなります。
    呼吸が浅くなると全身の血流の流れが悪くなり、基礎代謝も下がってきます。基礎代謝が下がると「太りやすい体」になります。
    筋トレで腹筋や背筋など、体を支える部位を鍛えることにより姿勢悪化の予防や改善効果が得られます。継続することで姿勢をキープできるようなるでしょう。
    姿勢が良く美しい身体を作っていきましょう。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 【顎の強さはバイタリティの強さ】

    東京で仕事をしている社長との電話の第一声が
    『ちゃんと飯食ってるか!?しっかり噛めよ!』
    でした。
    私どもは日ごろから食事の時間をとても大切にするように指導を受けてきました。
    食事というのは自身のバイタリティに直結するものだと考えております。
    そしてよく噛むということ。これはトレーニング従事者の私どもが、パーソナルトレーニングにおいてクライアント様の食事管理において最も大切にお伝えする一つです。
    よく噛むことで脳は活性化し頭が冴えますし、消化を助ける上、少量でも満腹感を得やすくなります。
    私どもは24時間ずっと一緒にいることが出来ないからこそ、クライアント様のそばでいつでも支えていると感じていただけるような言葉をかけ続けるよう日々努力をしております。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 丈夫な身体になりたいあなた
    今回は骨粗しょう症予防についてお話しします!

    【骨粗しょう症予防】
    外出を控え運動不足になっていませんか?
    運動不足になると骨粗しょう症になりやすくなります。
    骨粗しょう症とは長年の生活習慣により骨の量が減ってスカスカになり骨折をおこしやすくなる状態、もしくは骨折をおこしてしまった状態のことをいいます。
    予防対策としてはカルシウムや骨の健康に関わる栄養素をとること。
    骨刺激を与えることが必要です。ウォーキングや筋力トレーニングなどの運動が必要になってきます。
    運動不足を解消するためにも身体を動かすということがとても重要になってきます。
    少しずつでも身体を動かしていきましょう。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 毎日を豊かに過ごしたいあなた
    今回は運動による心の健康効果をお話しします!

    【心の健康効果】
    外出を控えストレスが溜まっている方は多いのではないでしょうか?
    運動は身体にだけ影響があると思っている方は少なくないでしょう。
    実は心身にも影響があります。
    体を動かすと交感神経が活発化し、物事を前向きにとらえやすくなります。また、β-エンドルフィンの作用で気持ちが高まり、幸せな気持ちになります。
    運動を継続することでドーパミンの分泌が盛んになり、高揚感も増加します。そのほか、セロトニンの作用で心身が安定するため、ストレス解消にもつながっていきます。運動は身体だけでなく、心にも良い影響を及ぼす効果がたくさんあります。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等
  • img

  • 皆さんこんにちは!

    本日はジムの模様替えを行いました。
    3Fのマシーンの配置を見直し移動をしました。

    スタッフ3人で挑み1日かけて配置が終わりました。(笑)

    普段は元気で体力も有り余っているくらいですが、
    さすがにへとへとになりました、、、

    ですが、お客様にとって本当の使いやすさをスタッフが考え快適な空間を提供しようと行いました。
    是非1度使ってみて下さい!!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 皆さんこんにちは!

    常に健康で過ごしたいあなたに
    今回は運動すると健康診断対策にもなる?についてお話しします!

    【健康診断対策にも】
    外出を控え運動する機会が減り家での生活習慣が変わった人も多いかと思います。
    運動することは、血糖値や血圧、血中脂質について、さまざまな健康効果をもたらしてくれます。
    運動をするとインスリンの働きが改善されます。これによって正常化されるのが「血糖値」です。血糖は膵臓から分泌されるインスリンの働きで、筋肉に取り込まれることにより、その値が正常の範囲に保たれます。
    インスリンの働きが悪いと、血糖値の高い状態が続いてしまいます。これは、血管へのダメージにつながり、糖尿病のリスクを高めてしまいます。
    このリスクを回避するためにも毎日少しずつ運動を行いましょう。
    常に身体の健康状態を保っていきましょう。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 毎日をトップギアで進みたいあなたに
    今回はアンチエイジング効果についてお話しします!

    【アンチエイジング効果】
    外出を控え運動する機会が減り生活習慣が変わった方も多いかと思います。
    トレーニングにはアンチエイジング効果(若返り効果)というものがあります。トレーニングをすることによって若々しい身体を保つ効果があります。
    成長期を境に減少傾向にある【成長ホルモン】の分泌量。このホルモンは肌のハリや若々しい身体を保つ為に必要なものです。
    トレーニングには過負荷の原則というものがあり、意味は自身の許容範囲以上の負荷を身体にかける必要があるというものです。
    併せて漸進性の原則というものがあり、意味は少しずつ負荷を増やすことでより効果が期待できるということ。
    自身にいつもの生活とは違う負荷を身体に加えることで身体の若返りが期待できます。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 皆さんこんにちは!
    突然ですが、
    よく水を飲んだ方が良いということを聞くことはないでしょうか?

    なぜ飲んだ方が良いかご存知ですか?
    実は、私たちの体は大部分が水分でできているのです。
    その水分が不足してしまうと体調もおのずと悪くなってきます。
    「なかなか疲れが取れない」
    「むくみが気になる」
    「ちょっとした不調が続く」と感じる方は少なくないと思います。
    食事バランスは気をつけていても、水分摂取量を気にしていないといったことはないでしょうか?

    では、水分を取るとどのようなメリットがあるのでしょうか!!

    ●疲れやストレスの解消
    自律神経の乱れと、水分の滞りは深く関係しています。体内水の流れを良くすることで、自律神経のバランスが整えられ、精神的ストレスが緩和されます。同時に栄養素が体の各部に運ばれるため、肉体的疲労も解消します。

    ●肥満の改善
    体内水の量や流れが改善することで、細胞が活性化し、エネルギー代謝が良くなって、体脂肪の蓄積を解消します。

    ●アンチエイジング・美肌
    水分は皮膚の健康に欠かせません。
    水分を補い、体内水がよく循環するようになれば、血液もリンパ液もしっかりと流れ、全身の細胞が活性化します。
    また、新鮮な水を体に入れ、老廃物の多い水を排出するという代謝を促すことが、むくみの解消につながります。

    ●免疫力アップ
    ウイルスや細菌などの外敵が、体内へ入ってきた時に活躍する白血球の活動に、自律神経は大いに関わっています。体内水はその自律神経と密接に関係するので、体内水のバランスを整えることが免疫力アップにつながります。

    目安は1日約2ℓです。
    ※お茶やコーヒーなどはカフェインが入っています。カフェインを分解するためより多くの水が必要になります。

    今の時期、熱中症などが増えてきて水分を取るということは当然と言えますが日頃から取ることによりさらに効果が期待できます。
    今日から水分を取り健康な体を作っていきましょう!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 皆さん
    こんにちは!

    少し冷えますが良い天気ですね。


    本日も朝から多くのご予約を頂いております。

    IMPACT PERFORMANCEはトレーニングをしたことがない方からプロアスリートの方まで幅広く対応させて頂いております。
    ただトレーニングを提供するだけでなく、その人が最も力を発揮でき、一瞬に感じるようなひとときを過ごして頂く事を常に考えてセッションしています。


    自分にこんな可能性があったんだ!とワクワクする気持ちを皆様に実感して頂ける環境をご用意して皆様をお待ちしております!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 皆さんこんにちは!

    ダイエットを頑張っているのに横で好きなものを食べている人を見るとどう思いますか?
    本日は、何故たくさん食べても太らないのか考えていきます。

    成人男性の一日の平均摂取カロリーは1,800~2,200kcalと言われていますが、
    とても食べている人は何故体型を維持する事が出来るのでしょうか?
    いくつか思うところはありますが大きな要因として【基礎代謝】の高さが考えられました。

    基礎代謝とは

    基礎代謝と聞くと皆様はどういったものを想像するでしょうか?
    多くの方は
    【1日何もしなくても消費されるエネルギー量】
    と答えられる方が多いですが、そういうわけではございません。

    基礎代謝とは私達が生命を維持する為に消費する必要最低限ののエネルギーの事をいいます。
    必要最低限とは
    体温の維持
    内臓の働き
    などです。

    「じゃあ基礎代謝があれば何もしなくてもカロリー摂取を抑えればダイエット出来るね!」
    と、思われた方はいらっしゃいませんか?

    確かに基礎代謝以下のカロリー摂取が続けば体重は落ちます。
    しかし、何も活動をしなければ基礎代謝は落ちていきます。
    それは基礎代謝が筋肉量と比例しているからです。

    【どれくらい摂取しても良いの?】
    上記でも述べましたが、基礎代謝以下のカロリー摂取を続ければ体重は落ちます。
    しかし、必要最低限のエネルギー摂取が出来ていないという事は
    体温が下がる
    血流が悪くなる
    心肺機能の低下
    に繋がります。

    理想的なエネルギー消費・摂取は
    基礎代謝×活動量=1日の消費エネルギー
    ※活動量はお仕事、生活リズム、環境によって数値が変動します。

    理想
    1日の消費エネルギー−摂取カロリー
    =消費エネルギーと摂取カロリーが5:5
    この状態であれば体重には変動が起きません。
    摂取カロリーの数値はその方の目的に合わせて設定します。
    例えば、いつまでに痩せたい!と明確な期日、目的がある方に対しては摂取カロリーを消費エネルギーより下回らせる必要があります。
    しかし、私は食べる事が好きだからそこまで節制はできないし、期限も決めてないという方は、基礎代謝分のカロリー摂取ではなく5:5でも良いでしょう。

    つまり
    基礎代謝が高ければ
    太りにくく痩せやすいので、体型を維持しやすくなります。

    基礎代謝を上げる為には
    ①運動をする
    運動を定期的に行い、筋肉量を維持・増量させますと、消費エネルギーが増えます。
    運動初心者の方はまず軽いウォーキングなどから始め身体を動かすことに慣れましょう。
    慣れてきましたら自重での筋トレやウエイトを扱った物を取り入れていく事をお勧めします。
    ②食事でもエネルギー消費はします
    食事で身体を温める事も基礎代謝の向上に繋がります。
    体温が1度上がる事で代謝は13%上昇すると言われております。
    また、食事をする事で起こる食事誘発性熱産生(DIT)というものがあり体内に吸収された栄養が分解され消化・代謝に使われる熱を発生させます。
    食事をしっかりと噛む
    食事回数をこまめに増やす
    事でもDITの上昇に繋がります。

    基礎代謝とは
    自身のパフォーマンスを落とす事なく常に維持する為に必要なエネルギーです。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 本日はボディメイク中にも比較的召し上がりやすいパンをご紹介致します。

    ①ベーグル
    茹でてから焼くという特殊な製法で作られており、原材料は小麦粉と水が主なので低脂質です。
    また、モチモチとした食べ応えのある食感は
    満腹中枢を刺激しするので、
    ボディメイク中のパンにおススメです。

    ②フランスパン
    原材料が小麦粉、水、塩、イースト菌のみで
    砂糖やバターは一切使っておらず
    低脂質低カロリーです。
    食感は固く、ベーグルとは違った
    食べ応えがあります。

    ③ロカボパン
    【ロカボ】という言葉をご存知でしょうか?
    最近ではファストフード店やコンビニでも
    目にする機会の多い言葉です。
    ロカボとはローカーボ、つまり
    【低糖質】の事です。
    糖質の摂取量が抑えられることで
    血糖値の上昇を防げる上に、パンとしても
    通常のパンに引け目を取らずに満足できるので
    今コンビニなどではすぐ売り切れてしまいます。

    ④全粒粉パン
    パンを作る際は【粉】が必要となり、
    通常のパンは【小麦粉】を使用します。
    それに対して
    全粒粉パンは名前の通り【全粒粉】という
    特殊な粉を使用し作られています。
    一般的な小麦粉は【胚乳】という
    一部分を取り除き作られています。
    全粒粉は胚乳のみならず小麦に含まれる
    胚芽や果皮全てを使用していますので、
    栄養素が豊富に含まれています。
    血糖値の上昇を指数で表す【GI値】は
    他炭水化物と比べ格段に低く、ダイエット中には
    非常にオススメです。



    糖質はボディメイクから引き離したい!
    我慢しなきゃ!
    でも炭水化物が恋しい…
    そんな時にも召し上がりやすいものは
    ありますので、糖質=❌ではなく選定して
    楽しく食事を続けることをオススメします!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。


    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 昨日はいかがお過ごしでしたでしょうか?
    弊社ジムは本日より再始動しスタッフ全員フルパワーで営業しております。
    入会や見学も可能ですのでお気軽にお立ち寄りくださいませ!


    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて

    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • スタッフ不在のお知らせ
    .
    .
    改めまして、ご連絡いたします。

    平素はご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら明日、スタッフ不在となります。
    入会、見学希望の方は3日(水)以降のご案内となりますので予めご了承くださいませ。
    尚、会員様に関しましてはセキュリティーアプリにてオートロックを解除していただき
    通常通り1階〜3階のフロアをご利用いただけます。
    ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。



    ■スタッフ不在期間

    2020年11月2日(火)
    ※11月3日(水)より通常営業を再開いたします。

    会員様各位

     万が一トラブルがございましたら、館内のセキュリティー会社へ直接連絡が入ります
    ボタンを押していただくか、
    下記電話番号へお電話をくださいますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
    06-4977-8594


    以上
  • img

  • 本日はハロウィンですね!

    ジムもハロウィン仕様になっています!
    カボチャのお化けが隠れているかも!?

    ハロウィンと言えばカボチャですよね!
    今日はカボチャについて書いていきます!

    甘くて炭水化物とカロリーの塊のようなイメージのかぼちゃですが、実は健康や美容に役立つ栄養素がとても詰まっています!

    緑黄色野菜の中でも栄養豊富なかぼちゃは、ダイエット中にも積極的に食べたい野菜です!

    気になるカロリーは100gあたり91kcal。普段よくスーパーで見かけるサイズのかぼちゃは1個あたり1kg程度なので、1/4個ほどを食べると約239kcalになります。

    他の野菜に比べるとカロリーが多く感じますが、同じく炭水化物がメインであるご飯のカロリーは100gあたり168kcalです。ご飯に比べてかぼちゃは食べ応えがあるぶん、それほど多くないのです。

    かぼちゃには美容に欠かせないビタミンA、C、Eが非常に多く含まれているほか、葉酸・カリウム・モリブデンなどのミネラル類も豊富です。

    お腹の調子を整えるのに欠かせない食物繊維もたっぷりと含まれているので、ダイエット中の便秘予防のためにもぜひとも積極的に食べたい野菜です。

    免疫力の強化・疲労回復

    かぼちゃには強力な抗酸化作用があるビタミンEや、食べ物をエネルギーに変換するビタミンB、肉体的・精神的ストレスを緩和するビタミンCのほか、さまざまなビタミン・ミネラル類が含まれています。

    さらに、緑黄色野菜であるかぼちゃはベータカロテンも豊富です。ベータカロテンは身体の中でビタミンAとして働くだけでなく、抗酸化作用による疲労回復効果や免疫力を強化する効果も期待できます。

    肉体的・精神的な疲労は免疫力の低下や身体のさまざまな不調につながります。かぼちゃはそんな疲労・免疫力低下対策にピッタリの食材です。

    冷え性の改善

    疲労回復に役立つビタミンEは冷え性の改善にも役立ちます。
    血行不良は冷え性や肩こり、頭痛のほかにも肌荒れなどの原因にもなりますが、ビタミンEは身体の末梢血管を広げることで血流を改善してくれます。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 皆さん
    こんにちは!
    本日は豆についての豆知識をお伝えします。

    さて、
    大豆に含まれる有名な栄養素といえば
    皆さんもご存知の通り
    イソフラボンです。

    イソフラボン…
    女性には特に良いとよく耳にするかと思いますが
    なぜ、女性にいいのか…

    それは
    女性ホルモンの代わりになるからです。

    これを聞くだけでイソフラボンを摂取しようと思いますよね!
    肌の潤い・張りをアップさせる美容効果はもちろん、ホルモンの減少によって起こりうる骨が脆くなる骨粗鬆症や更年期障害、月経周期の乱れにも効果を発揮してくれます
    女性ホルモン【エストロゲン】と同じ働きをすることによって身体が正常に機能するようになるのです。
    身体を正常に機能させる燃料!みたいなものですね

    以上のように素晴らしい効果を持っている大豆ですが、食べ方によっては栄養価が変わります。
    イソフラボンの効果を十分に発揮できるオススメの食べ方は
    豆の形状を残す!
    例としては納豆や蒸し大豆がいいでしょう。
    栄養価がそのまま保たれ、納豆に関しては醗酵によって水煮の2倍⤴︎栄養価がアップします。

    また、大豆はタンパク質も豊富なのでボディメイクには欠かせない畑のお肉です。

    皆さんも是非、大豆製品を食事に取り入れて美容と健康にさらなる磨きをかけましょう‼️

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 前回紹介した食欲の秋、、、

    友人や会社の方との飲み会
    はたまた会食や接待など
    お酒を飲む機会は大いにあるかと思います。
    お酒に合う料理や、締めに召し上がるご飯物…
    そんな機会がダイエットしている時と被り、楽しんだ翌日には

    【やってしまった…】

    と後悔した事はございませんか?
    特にこれからの時期、さらに飲み会が増えるので悩まれる方も多いでしょう。
    機会を避けれない事はありますが、
    大切なのはその後のリカバリーです。
    皆さん!
    落ち込むのはまだ早いですよ


    その理由は…

    飲み食いした物はすぐには脂肪にならない
    という事です。
    必要以上に食べた物は肝臓へと運ばれ、余分なたんぱく質は尿と一緒に体外へ排出します。肝臓で溜め込まれる時間は

    48時間

    この時間内に食べる量や内容の調整をすることで、脂肪として吸収されるのを防ぐことが出来ます!
    食べ過ぎたと落ち込まないで翌日の食事調整に励みましょう

    続いては…
    どのように調整をすれば良いのでしょうか❓
    ①内臓を温めましょう
    温めることで腸内の活動を活発にし、消費カロリーを高める事が出来ます。
    体温が1℃上がると基礎代謝は約10〜12%上昇し、より太りにくいお身体を実現させる事ができます。

    ②お水と食物繊維を意識して摂りましょう
    腸内に溜まった便を水分で緩ませ、網目状の食物繊維が便に絡み体外へ排出しやすくなります。
    また、お水を飲む事はむくみの解消にも繋がります。むくみとは老廃物が血管内に溜まり代謝が悪くなる状態を指しますが、お水を飲み老廃物を流す事でむくみを軽減=代謝のアップに繋がります。
    お水も食物繊維も過剰摂取を勧めているわけではなく、“普段よりも意識して多めに摂る”
    ようにしましょう。

    ③食べる量を減らしましょう
    食べ過ぎたら量を減らす
    当たり前のように聞こえるかもしれませんが、極端な制限は必要ありません。普段の食事のリズムは変えずに一食辺りの食事量を抑える事をオススメします。

    誰しも食べ過ぎてしまう事はあります。
    しかし冒頭でもお伝えしましたが、大切なのはその後です。
    食べ過ぎたら翌日の食事を調整!
    これを徹底して頂けたら嬉しく思います
    また今回は食事面でのリカバリー方法の一部をお伝えしましたが、食事に対して食事のリカバリーでは大きな変化は見えません。
    栄養と共に
    運動
    する事を楽しみ、よりお身体に変化を求めていきましょう!‍
    私共も幅広く皆様に情報を発信し、生活の支えになれますよう更新して参ります!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております
  • img

  • 昔から今ぐらいの季節になると

    【食欲の秋】

    という言葉を耳にする機会が多くなりませんか?
    今回は何故食欲の秋と呼ばれるのか、その理由について触れていきたいと思います。

    ①【セロトニン】が関係している
    セロトニンは満腹感を与えて食欲を抑える働きがあるホルモンです。
    この成分は日光に当たることで分泌量が増加するのですが、日照時間が少なくなるこの季節は分泌量が減少する傾向にあります。
    その為、満腹感を得ることができずについつい食べ過ぎてしまう傾向にあるといわれています。

    ②旬を迎える食物が多い為
    昔からの言い伝え、風習からくるものとされています。
    今でこそ春夏秋冬時期を選ばず様々な食材を食べれますが、昔は旬のものは美味しいうちに食べるという習慣があったようです(もちろん今でもそれは同じですが(;^ω^))

    ③気温の低下
    秋から冬にかけて気温は一段と寒くなります。
    その結果、代謝を上げてより多くのエネルギーを消費するため、消費した分多くのエネルギーを欲することが理由とされています。
    また、夏の暑さが過ぎ去ったことにより、夏バテが解消され食欲が戻ることから食欲が上がったととらえられることがあります。
    ※ちなみに夏バテとは、猛暑の屋外やキンキンに冷えた部屋などを行き来するうちに自律神経の乱れが生じ、胃腸の不調や倦怠感を招き引き起こされます。

    以上の3つの理由から食欲の秋といわれております。
    こちらは諸説ありで必ずしもそうとは言い切れませんが、
    秋は様々な食材が美味しくなる季節です。
    旬の食材を召し上がり、食の楽しさを感じつつ、
    スポーツの秋も存分に楽しみ、満喫していきましょう!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 弊社では24時間ジムがスタートし、最近では朝トレや朝ヨガなど早朝から活動する事が流行っています。

    私共もクライアント様に朝トレを勧めており、今回はその理由をお伝え致します!

    【朝トレの魅力】

    ①脂肪を燃焼しやすい
    朝目覚めてこれから身体が活動しようとスイッチが入るため、カロリー消費が夜よりも多いです。
    また、朝はインスリン濃度が低く低血糖である事が多く、脂肪をより早く燃焼させる事が出来ます。

    ②代謝が上がりこれから活動する準備ができる
    自律神経の1つである交感神経は、活発に活動している時や陽の光を浴びると働きます。
    交感神経が優位に働いた状態でトレーニングをする事で血流が促進され基礎代謝が夜よりもおおよそ10%ほど上がります。


    ③強度を抑えて継続しやすい
    捉え方によってはデメリットにも聞こえますが、起きたては身体がまだ眠っているので日中よりも動かしにくさがあります。その為強度の高いトレーニングは、慣れていないと怪我をしてしまいます。
    しかしこれをデメリットに捉える必要はございません。反対に言えば強度の低いトレーニングでも良いのです。
    例えば
    ウォーキングやジョギング、自体重トレーニングなど。最近では朝ヨガも流行でストレッチをするのも非常に効果的です。
    毎日高強度のトレーニングは気が重いですよね。低強度でも気持ちよく汗を流しトレーニング習慣にすることが大切です。

    トレーニングに限らず
    新たに時間を作ることはなかなか一歩目が切れない方もいらっしゃるかと思います。
    しかし、朝トレを行い身も心もスッキリし、その後の仕事やプライベートに活気が出ることを考えてみましょう。
    毎朝軽運動をし、決まったリズムで体内時計が整い、体調が良くなるばかりか身体つきがスッキリするのであれば毎朝30分早く頑張って起きてみようかなと思わないでしょうか。
    急がば回れです!
    運動は向こう何十年ある人生で欠かすことのできない大切なものです。
    まずは一度朝トレを始めてみませんか?

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 先日のブログで
    トレーニングは毎日やることをお勧めしない
    と書きました。
    確かに毎日トレーニングをする事はお勧めしないのは事実です。
    しかし、とある理由から
    毎日でもトレーニングをしていいという言葉が成り立つケースがございます。

    基本は【超回復】させる為にトレーニング後48〜72時間の休息を挟みますが、筋肉の大きさは異なりそれに応じて回復のスピードも少々変わります。
    部位を変えて行う。それももちろん正解です。
    その中でも【腹筋群】は回復が速いと言われており、トレーニングの24時間後
    つまり翌日には回復しすぐにトレーニングが可能です!

    しかし
    毎日続けるにはポイントがあります。
    それは強度です。
    簡単な腹筋運動数種目を短い時間で行うのと、セット数や回数を組み本格的に腹筋運動を数十分確保してトレーニングするのでは疲労度が変わります。
    後者を毎日同じように行えば、最初こそ効果を感じるかもしれませんが、後にオーバートレーニングとなり逆効果になる可能性もあります。

    トレーニングに慣れていない方
    最初は筋肉痛が来るでしょう。これは普段慣れない動きをした反動で起こるものです。
    初心者の方は軽度の腹筋を慣らして始めていき、始めの方は筋肉痛が来ましたら休息を挟んでください。繰り返し、慣れてきたら毎日続け習慣にする事をお勧めします。

    トレーニングに慣れている方
    筋肉痛が来ない=効果がない
    ではございません。日々鍛錬されている皆様は高強度のトレーニングを継続されている為、筋肉痛が感じにくくなっています。毎日腹筋を続けていく中で筋肉痛がきましたら休息を挟んでください。

    1つ解釈の目安→「筋肉痛は脳がちょっと待って!今身体に負荷かかってるよ」と言っているな
    と思っていてください。

    1日で回復させる為に必要なこと!
    ここでもボディメイクの三大要素が必須となります。
    栄養摂取
    傷付いた筋肉を修復するタンパク質を中心に、筋肉の合成を促進させるビタミンや、消費されたエネルギー消費を補い筋肉の分解を抑える為に「適切な量」の糖質を摂る事をお勧めします。

    積極的休息
    血行を良くさせることで回復を促します。
    方法としてはウォーキングやジョギング、軽いストレッチ、体温ほどのお風呂に浸かるのも効果的です。

    まとめ
    筋肉痛が来る強度、回数、ペースは個人差があります。まずは少ない回数から勢いでこなすのではなくしっかり効かせる事を始めて身体の変化を確かめてください。積み重ねていくごとに現状の回数や強度では足りなくなってきます。「漸進性過負荷の原則」といいます!その後その都度トレーニングのレベルを見直し上げていきます。
    まずは運動を習慣にすること、それが身体を変えるはじめの一歩となります。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 皆様こんにちは!
    本日も生憎の天気ですが頑張っていきましょう!

    早速ですがブログを書いていきます。
    皆様は久々に慣れない動きや運動をした後に
    筋肉痛になったことは一度は経験があるかと思います。

    肉離れや打撲など筋肉に痛みが出る事も筋肉痛とよばれますが、
    一般的に皆様がご存知の筋肉痛というのは
    運動後の疲労からくる筋肉の痛みや怠さの事を総じて遅発性筋肉痛といいます。

    トレーニング後、クライアント様は
    「めっちゃ効いたわー!明日は筋肉痛やな!」
    とジムの階段の手すりを支えにゆっくりと下り、その後ろ姿がなんとも嬉しく愛しく感じます☺️

    トレーニングを気に入って下さり、
    「明日もまた来てええ?」
    とお声を頂く事は多いのですが、
    それと同時に

    Q,筋肉痛の時って運動していいの?

    という質問をされる方が多いです。
    気にされた事がある方はいらっしゃるのではないでしょうか。

    答えは
    状況によるが基本は無し

    です。

    筋肉痛というのは
    文字通り筋肉を痛めている状態です。
    上記でもある遅発性筋肉痛は
    トレーニングによって損傷した筋組織が回復する過程で発痛物質が分泌される際に痛みを感じると言われています。

    回復しより強くなろうとしている過程で
    再び負担を掛けてしまえば筋肉の修復に時間がかかる事はお分かり頂けるかと思います。

    Q.どれくらい休めばいいの?

    【超回復】という言葉をご存知でしょうか。
    過去のブログにも何度か登場している言葉ですが。
    トレーニングの間に休憩を挟む事で、より身体は強化されていきます。
    休憩の目安は個人差はありますが、およそ48〜72時間(2日〜3日)と言われています。
    数や時間をこなし、【やった気】にならないように、休憩する事を意識してみましょう!

    先ほどの
    筋肉痛の時って運動していいの?

    という問いに

    状況にもよる

    とお答えましたが、
    これは内容や強度の問題です。
    高強度のトレーニングは細胞の回復が間に合わず得る効果が少なく怪我のリスクも高まります。
    しかし、
    強度を抑え身体を使う事は時にお身体を休ませる役目にもなります。
    これを【積極的休息】といい、待つだけではなく体や頭を使い、血流を良くすることで回復させる方法がございます。
    血液の流れをよくする事で筋肉痛の回復は早まるので、強度の低いセルフストレッチやパートナーストレッチ、軽いジョギングなどの有酸素運動をお勧めします。

    筋肉痛が来る事は悪い事ではなく
    むしろ頑張った証と思って下さい。
    身体から成長の兆しが見えています。
    しかし、
    早く身体を変えたいからといって慌てて毎日トレーニングをするのはお勧めしません。

    トレーニングの三大原則
    運動
    栄養
    休養

    が何故必要なのか
    身体を変えることに近道はなく
    積み重ねた努力が形になるという事を
    より多くの方に知って頂く為、
    弊社ブログを1つ情報網として見て頂けましたら
    嬉しく思います!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 皆様こんにちは!
    本日は生憎の天気ですね。。

    早速ですが本日のブログを書いていきます。

    仕事のときや試験がある日、やる気がでないなと思うときはありませんか?
    そんな時、エナジードリンクや栄養ドリンクを飲むこともあると思います。

    疲れた時には=エナジードリンクまたは栄養ドリンク

    そのようなイメージは皆様はないでしょうか?

    先日、私は疲労を感じた際に栄養ドリンクではなく、気軽に手に取りやすいエナジードリンクを購入しました。


    飲めば確かに元気になった気がします。

    主に疲労時に飲むことが多いエナジードリンクですが何故飲むと元気になるのでしょうか。
    本日はエナジードリンクの成分に注目し元気の源は何なのかをお伝えします。

    〈エナジードリンクに含まれるもの〉
    エナジードリンクは多種多様ございますが
    主に含まれているものをあげます。

    アルギニン
    Lカルニチン
    クエン酸
    高麗人参
    タウリン
    カフェイン

    上記成分が主立ってよく目にする内成分ですが、決まって多く含まれるのは【疲労回復】に効果があるものです。

    □アルギニン
    成長ホルモンの合成を促してくれます。
    摂取量は定められていませんが、過剰摂取は頭痛や胃腸障害に繋がります。

    □Lカルニチン
    脂肪酸を運び脂肪燃焼を促す効果があります。また慢性的な疲労にも効果的です。
    アルギニン同様摂取量は定められていません。

    □クエン酸
    運動などの疲労で溜まる乳酸を分解して尿として排出します。血流改善効果もあります。
    摂取量目安は1日2g〜5gです。

    □高麗人参
    内臓の働きを助け消化吸収を促します。
    規定量は決まってませんが一回1gを3回と言われています。

    □タウリン
    酵素の働きを助け肝臓の負担の軽減や、肝臓に溜まった中性脂肪を取り除いて排出します。
    摂取量はおよそ50〜250mgです。

    最後に

    □カフェイン
    エナジードリンクで最も注目すべき成分です。
    カフェインを摂ると脳が興奮し次のような効果を得ることが出来ます。

    鎮痛作用
    スタミナの持続アップ
    眠気減退
    気分高揚
    覚醒作用

    エナジードリンクを飲むと元気になるというのは主にカフェインの興奮作用が働いているからです。

    しかし
    このように脳を覚醒させるカフェインですが規定量以上、もしくは頻繁に摂取すると下記のような中毒症状が現れます。

    精神・身体症状
    焦燥感
    一時的な不眠症
    胃痛
    嘔吐
    心拍数上昇
    頭痛

    カフェインの摂取量は個人差はありますが一回の摂取が200mg以内です。頻繁に飲むから絶対に危険ということではございませんが一例紹介しますと、海外で1日に2本のエナジードリンクを飲んだ10代の少女が過剰摂取による不整脈の事故も発生しております。


    〈まとめ〉
    エナジードリンクはここぞというとき、もう一踏ん張り頑張る時に飲むことでパフォーマンスのサポートをしてくれます。
    しかし摂取をし続けることで、飲むことが当たり前になり効果を感じる感覚が薄れ、身体には負担がかかります。
    正しいエナジードリンクへの理解があれば大切な時奮起させる嬉しい飲み物です。理解のある補給で皆様のあと一踏ん張りの支えになる存在であって欲しいと思います。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 昨日のブログの続きになります。

    〈朝食をとる理由〉
    ・脳の活性化
    脳は寝ている間にも常に活動していてエネルギーが使われます。そのため活動の元となるブドウ糖が朝方には不足した状態になります。
    症状としては
    ・集中力や記憶力の低下
    ・疲れやすい
    ・イライラ
    などがあります。
    朝食を食べ栄養を摂取することでその日一日の頭の働きが変わります!

    ・腸内環境を整える
    弊社代表は普段便秘になりやすい体質ですが、朝食を食べることで
    【蠕動運動(ぜんどううんどう)】が促され、腸が活動を始めます。すると腸内の便が先へ先へと押し出されて、腸内環境のリセットに繋がるので、新たに食事で得る栄養素も効率よく吸収されるので太りにくくなります。

    朝食を食べることで様々なメリットがあることがよくわかりますね。
    しかし朝から食事を摂るのが大変な方もいらっしゃるかと思います。次にどれくらいの量を食べれば良いのかという疑問について説明します。

    これは一概には言えませんが、人によって胃や体の大きさは異なるため、食べる量は人それぞれです。
    一日の摂取量は決まっていて、
    摂取>消費
    になってしまえば当然太ってしまいますよね。比較的食事のカロリーは朝よりも昼、夜の方が高くなる傾向があります。これはどの論文を見ても誰もが口を揃え同じことを言います。そこで昼夜の摂取、吸収を抑える為に朝食を適度に召し上がることで空腹感を抑えることができます。
    なので食事の量ということに関しては一概には言い切れませんが、食事回数を増やすことで血糖値の急激な上昇を防げるので、減量期には特におすすめです!

    先ほどもお伝えしましたが生活リズムは人それぞれなので、必ず朝食を摂る事がお身体を健康に保つというわけではありません。
    説明にあげたリズムが適してる方がいれば、昼夜逆転生活が体に馴染んでいる方もいらっしゃいます。

    あくまでも一例ではあり全ての方に当てはまるわけではない事をご理解頂けますと幸いです。

    しかし食事は体を変える為に考えていかなければいけません。
    体が活動をしている時、それは仕事なのか、はたまた家事なのか。あるいは私のような独身男性は婚活に励むのも身体活動の1つです(笑)
    日々の仕事やトレーニングのパフォーマンスのレベルを上げる為に体が欲している栄養を摂りましょう!


    皆様一人一人に合った食事方法は必ずあります。それを見つけるお手伝いを今後の情報発信等参考にして頂ければと思います。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 皆様こんにちは!
    このようなことを1度は思ったことはありませんか?
    食べても痩せることが出来る

    もしそうだとしたら、食事制限されている方にとっては嬉しい話ですよね。
    実は規則正しく3食摂ることが痩せるポイントになるのです。本日はその中でも皆様が抜かれることの多い朝食について触れていきます!

    3食規則正しく
    という言葉がありますが
    昔は朝と夜の2食でお昼はなかったと諸説あります。しかし朝から晩まで飲まず食わずではエネルギーが切れてさ仕事が捗らず、そこから昼食という時間が出来るようなりました。
    その頃は脂肪細胞、グリコーゲンなどの医学的観点がない中で自然と出来上がった習慣はとても興味深いですね。

    しかし、今では夜遅くまでのお仕事の方も増え、朝食を抜かれる方が多いのではないでしょうか。


    朝は眠くて起きれない。
    胃が重くて食欲がわかない

    そもそも何故朝スッキリ目覚められず、胃が重い状態に陥るのでしょう。

    実は!朝食欲がなくなるのは
    【体内時計の乱れ】
    が原因とされています。

    【体内時計】って?
    人間の体は一日周期でリズムを刻んでいますので、日中は仕事や勉強、夜はリラックスの時間になります。
    夜になるとメラトニンという睡眠ホルモンが分泌され、徐々に体はオフモードへと移り変わります。
    メラトニンは太陽の光や照明の光を浴びることにより分泌が止まります。なので朝起きて陽を浴びる事は眠気を覚ます良い手段ということです。


    話は少々逸れましたが、朝食を摂ることがなぜ痩せるポイントになるのでしょうか。
    朝食を食べることでどんなメリットがあるのかを次回のブログで書いていきます!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 低カロリー
    ゼロカロリー
    ローカーボ
    低脂肪
    無脂肪


    最近は食べてもカロリーのない太らない食べ物が多くて嬉しいですね!!

    ダイエット中の方は最初に手に取る目印ですね。
    食べても太る理由が少ないのだから食事制限をされている方には嬉しい話ですね!

    ですが
    今日は節度は守らないと食べ過ぎはダメなのです。

    一例としてアイスボックスで考えましょう。
    カロリー数はなんと
    一個48kcal
    とまさに低カロリー!

    アイスボックスの成分表を確認してみましょう。

    □アイスボックス〈巨峰〉
    エネルギー:48kcal
    たんぱく質:0kcal
    脂質:0kcal
    炭水化物:11.9kcal
    ナトリウム:6mg

    原材料:ぶどう果汁(巨峰64%)、香料、酸味料、甘味料(スクラロース)、シリコーン

    成分表を見ても太る要素はあまり見られませんが、毎日、食べ続けたことを踏まえて考えてみました。

    よく見るとアイスボックスにはほぼ炭水化物しか含まれていません。

    炭水化物は身体の中に入るとブドウ糖に変わりエネルギーとして使われるのですが、エネルギーを使わない時にはグリコーゲンとなり肝臓や筋肉中に蓄えられます。

    しかし、余分に摂取したブドウ糖の行方は脂肪細胞へと流れ、身体に脂肪として蓄えられてしまいます。しかもこの炭水化物の表記は”果糖”より脂肪に蓄えやすいのですね。
    果糖に関してはまた面白いお話がありますので記載致します。

    今まで余分な脂肪のない代表の身体だからこそ異変に気付きましたが、多くの方は脂肪が蓄積する異変に気づかず、いつの間にか太っている事になりかねません。

    何を言いたいかと言うと
    基礎代謝以下のカロリー摂取を心がける
    だから
    ダイエット製品って言われているし
    カロリーハーフだから2つ食べてもいいんじゃないか?
    低脂肪だからたくさんトッピングして食べても良いんじゃないか?
    ローカーボだから普段より食べても良いんじゃないか??

    「美味しいものを好きに食べて痩せる」

    そんな便利なものは存在しません。

    美味しい!!!
    と感じるものは身体が必要するから摂取した時喜んで美味しい!と感じるからなのです。
    難しい方は最初の一口と満腹になってからの焼肉を想像して下さい。

    ダイエットに悩まれている方でふむふむと当てはまるものはございませんでしょうか?
    偏った食事のコントロールはストレスを抱え、やがてリバウンドへと繋がります。

    しかし現に食事は好きなものを召し上がりながらでもボディメイクを成功させる方は当たり前にいらっしゃいます。
    食の楽しさを知り、トレーニングで汗をかき、栄養摂取とその栄養を運動で効率良く使う事で身体が変わる嬉しさをトレーニングで感じ事です。

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 暑い夏はもちろん、冬になっても
    コンビニに行けば自然と手が伸びカゴの中へ入れてしまう【アイス】

    今では多種多様でどれにするか悩みますよね
    味はどうしようか
    バニラ
    チョコ
    ストロベリー...
    食感は何がいいかな
    クリーム系
    シャーベット系...

    選ぶのも食べるのもワクワクするアイスですがアイスは体にはどんな影響があるのでしょうか。
    甘いからダイエットには天敵ではないの?と感じる方もいらっしゃるかと思います。
    今回はブログで意外と知らない皆様が【氷菓=アイス】について投稿致します。


    【アイスは形状によって表記される品名が変わる】

    皆様、販売されているアイスの内容成分表はご覧になったことはございますか?
    アイスというのは大きな一括りであって細かく分けられているのです。
    まずは成分表に記載されている項目を説明致します。

    乳固形分...乳製品の中の水分以外の部分を示します。
    乳脂肪分...乳固形分に含まれる脂肪分です。
    無脂乳固形分...それ以外の乳固形分です。

    以上を踏まえて次に氷菓の分類を説明致します。
    □アイスクリーム(例:ハーゲンダッツ)
    乳固形分15%以上
    そのうち乳脂肪分8%以上
    □アイスミルク(例:MOW)
    乳固形分10%以上
    うち乳脂肪分3%以上
    □ラクトアイス(例:スーパーカップ)
    乳固形分3%以上
    植物性油脂が使われる
    トランス脂肪酸
    □氷菓(例:ガリガリ君)
    乳固形分なし

    これらの区分がある中でアイスがどんなメリット・デメリットがあるのかを見ていきましょう。

    【アイスのメリット】
    □太りにくい
    食事に含まれる脂肪分と比べると、アイスの脂肪分は蓄積されにくく直接エネルギーになりやすい為太りにくいです。
    □脂肪燃焼、イライラ減少
    脂肪を燃焼させるのに必要なビタミンが多く、さらにカルシウムも豊富なのでダイエットや仕事の疲れでイライラがある時にもオススメです!
    □脂肪を燃やす熱エネルギーをつくる
    食べることにより一度体は冷えますが、下がった体温を上げようと体内の脂肪を燃やし熱エネルギーを発生させるため代謝が上がります。
    □おやつにオススメ
    他の甘いものと比べるとカロリーが低く、おやつにするならアイスを選ぶと良いですね。
    ・ショートケーキ344kcal(1カット)
    ・明治ミルクチョコレート363kcal(1枚)
    ・ハーゲンダッツバニラ244kcal(110g)

    【アイスのデメリット】
    ・消化器官の機能低下
    アイスの食べ過ぎは禁物です。食べ過ぎることにより内臓が冷え機能低下し下痢、夏バテ、食欲不振などの症状に陥ります。
    ・生活習慣病のリスク
    ラクトアイスには植物性油脂が含まれており、アイスの色が白いのは乳ではなく油です。使用されるパーム油はトランス脂肪酸が入っている為食べ過ぎることにより生活習慣病のリスクが高まりますので気をつけましょう。

    【結論】
    甘いのでダイエットからは程遠いと思われたアイスですが、間食としては意外にもダイエット中にオススメです。
    アイスがたまらなく好きで食べる機会が多い方に推奨するのは、
    食べる時間→脂肪の吸収が低く最も燃焼効果がある時間の15時
    種類→乳成分の豊富なアイスクリーム
    甘いものに味覚も喜び、適度な栄養補給でエネルギーになるので、痩せたいと日々頑張っている方も日頃のご褒美にお召し上がり下さい
    また、ラクトースアレルギーなどお腹を壊しやすい方はアイスクリームではなくそれより乳成分の低いアイスミルクやラクトアイス、氷菓がオススメです。

    食べ過ぎず適度な量を守ってアイスを召し上がり、摂取したカロリーはエネルギーとしてトレーニングに費やしていきましょう!

    本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 皆さん、こんにちは!
    朝、晩は肌寒い季節になってきましたね。
    暖かい格好で過ごすようにしましょう。

    さて、皆さんこのようなことを聞いたことはございませんか?

    夏は痩せる
    冬は太る

    その考えは実際のところ何が正しいのか、
    本日はそんな【夏と冬の違い】を投稿します!

    ダイエット、ボディメイクにおいて基礎代謝の数値は大切です。
    基礎代謝とは一日中何もしなかったとしても自分の体を正常に保つために消費するエネルギーの事です。
    では夏と冬は代謝の違い、そして太りやすい太りにくいという理由はあるのでしょうか。

    【夏】
    汗をかく
    夏バテ
    食欲不振

    夏に痩せるイメージを持たれる方は上記のことを思い浮かべないでしょうか?
    確かに汗を書けば水分量は減り体重は落ちます。夏バテによる倦怠感、食欲不振で栄養を摂取しなければ増えることはございません。

    しかし、
    体重が落ちて痩せる=ダイエット
    という考えですと、皆様が目指そうとする憧れのキレているカラダは手に入りません。
    冒頭で述べました【基礎代謝】。
    人間の1日の消費エネルギーの大半は基礎代謝で占められます。よって基礎代謝が高いことにより、太りにくく痩せやすい体を作ることができます。

    その基礎代謝が夏場は【下がります!】
    □内臓が冷え血流が悪くなる
    冷たい食べ物や飲み物を召し上がる機会が増え血流が悪くなり、冷やさないようにと脂肪がつきやすくなります。
    □エネルギー消費が少ない
    室内は涼しく室外は気温が高いので体温を維持しようと熱産生をしないためエネルギー消費が少ないです。


    では冬はどうなのでしょうか。
    寒さに備えて脂肪をつけました
    正月太りしちゃった

    という言葉をよく耳にします。

    冬に脂肪がつきやすいのは、生物学的な理由として体温を維持するために脂肪がつきやすいです。
    また。忘年会が多くあり、焼肉や揚げ物、〆のラーメンなど高カロリーな料理を食べる機会が増え、正月に家でお餅やおせちを食べながらゴロゴロするなど、蓄える一方ではあるので脂肪はついてしまいますよね。

    しかし、太ると思われがちな冬は、
    基礎代謝が【上がります!】
    □体が冷えないように防衛反応が起きる
    体に脂肪をまとい太りやすそうなイメージの冬ですが、実は体温が規定値よりも下がらないように熱産生が夏よりも行われるので冬の方がエネルギー消費が多いのです。
    □温かい料理を食べる機会が増える
    また、寒いことも理由として熱い食べ物を口にする機会が多く体が温まるのでそれも理由のひとつなのです。

    本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • うどんについて討論が始まったのは、お好み焼きをおかずにご飯を召し上がるように、お店に行けばうどんとセットでご飯物(どんぶり、かやくご飯など)を注文する者がいるからです。
    うどんという食べ物は消化に良いという側面もあれば腹持ちが良いという側面もございますが、私共はそれを左右するのは付け合わせの食材に大きく関係するのだと考えています。

    例えば、
    弊社代表や企業の社長様各位、クライアント様の対応、外部への出張、会社の経営など重責を担う立場で常に精神的疲労も多くフル稼働している方々。お時間も無く食欲もなくなる時もあるかと思います。そのような時に弊社代表は【カレーうどん】を食べます。消化の良いうどんはエネルギーへと変わりやすく、カレーをかける事で脂質が加わり腹持ちが良くなり、スパイスの香りは食欲を増進させます。また、具材に肉が入る事でたんぱく質も摂取出来るので、お忙しい状況に合致する食べ方ですね

    女性のスタッフは太ってしまう事を気にしつつもやっぱり食べたいという気持ちがあり、納豆や卵、ネギやわかめなどを加えていました。納豆、卵のたんぱく質にネギやわかめのビタミン・ミネラルを加え美容効果や免疫力を高めていきます。ボリュームをつけたい方は鶏肉も良いですね

    うどん単体は消化の良い食べ物でどんな時でも手軽に召し上がる事が出来ますが、素うどんとなると栄養バランスが偏りますので、付け合わせを意識する事が大切になってきます。

    全スタッフで話した議題は正解は出ていません。なぜかというと人によって食べる目的や内容が変わってくるからです。

    ご飯は茶碗半分
    コンビニで低カロリー高タンパクの物
    サラダ
    などの食事を繰り返しそれが理想のトレーナー像に近づくと思っていました。
    ある日代表にトレーニングを一緒にやろうとお誘い頂いた時、代表のメニューを半分もこなす事が出来ず、翌日今までにない程体調を崩しました。それから代表は私をトレーニングに誘う事は今でもございません。私は1つの学ぶチャンスを自らの手で潰してしまったのです。
    例えばあの時、私が今のようにTPOをわきまえ食事をしていれば、もしかしたら振り絞ってトレーニングについていけていたかもしれません。そう考えた時に
    【痩せる=ボディメイクではない】
    そう感じました。
    ボディメイクの三大要素
    トレーニング
    休養
    栄養

    食事制限はもちろん大切ですよね。
    しかし私はそこを履き違え、自分が思い描いた理想像とはかけ離れたものになっていました。

    「皆様の食事から摂る栄養は何の為にありますか」

    それはこれから崩れることのない何にも代え難い一生モノの身体を作るためにあるものです。
    栄養を取らなければ頭は働きません。
    栄養を取らなければ身体は動きません。
    ただ制限をするだけではなく食事を楽しんで身体のエネルギーにしてください。
    もちろん蓄えるだけでは理想とする体にはなりません。アスリートの方はもちろん世に出る綺麗なモデルの方もトレーニングをしてあの見た目を作っています。蓄えたエネルギーは筋肉へと変え、ただ痩せただけの体ではなく、街を歩けばすれ違う人が振り返るようなキレのある体をつくりましょう!

    本日はうどんをテーマに付け合わせや栄養面の話を交えながらの更新をさせて頂きました。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 蕎麦とは?
    ソバの実という穀物をそば粉にして加工したものを言います。
    蕎麦は奈良時代には既に日本で馴染みのあった伝統的な日本食です。一般的なつなぎはパンで使用する小麦粉ですが、山芋や長芋、卵もつなぎに使われます。

    蕎麦のメリット
    ・良質なたんぱく質
    ボディメイクには欠かせないたんぱく質ですが、蕎麦はソバの実から出来ているものなので良質な植物性タンパク質(大豆など)が含まれています。

    ・低GI食品
    GI値というのは血糖値の上昇スピードを表す数値の事をいいます。
    蕎麦はこのGI値が低く、血糖値を緩やかに上昇させてくれます。その為他の炭水化物よりも太りにくいのです。

    ・腹持ちが良い
    これは弊社の見解であり、腹持ちは良くないと感じる方もいらっしゃるかと思いますのでご了承下さい。
    蕎麦を召し上がった方であれば分かるかと思いますが、蕎麦は非常に水の吸収率が高いです。時間がたった蕎麦は汁を吸って伸びているのを見かけた事はございませんか。しかし胃の中で水分を吸収し膨れ上がる事により満腹感が出てくるので少量でもお腹に溜まりやすく食事制限をしている方にはお勧めです。

    ・嬉しい栄養素
    ルチン…ニュースなどでも話題になったポリフェノールの一種で、血流促進やコレステロールの低下などの効果があります。また、候酸化作用もあるので女性にとって嬉しい美容の効果もあります。


    お勧めのトッピング
    蕎麦単体で召し上がるのも良いですが、トッピングを意識する事で更なる健康食へと変身します。
    ・とろろ…ムチンによる糖質の吸収を抑える効果がボディメイクにぴったり
    ・鶏肉…低カロリーで良質なタンパク質も補給できます
    ・ねぎ…薬味として使われますが、代謝促進のビタミンB1、BIを促進させるアリシンが含まれます。

    食欲がなくなる方や、お酒をたくさん飲まれる方、ダイエットしたいけどお腹がいっぱいにならない方、皆様に共通して蕎麦はお勧めの食事です。
    お米、パン、蕎麦、食事には各々すばらしい点がございますので、楽しみながら食事のコントロールをして下さいませ。

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • ご飯のメリット
    ・腹持ちが良い
    それは食パンをはじめとするパンは小麦を粉状にして加工したものを食べるのに対し、ご飯はそのままの粒状を食べる事になるので、ゆっくりと消化される為腹持ちが良いのです。また、 ご飯をよく噛む事で満腹中枢も刺激をされお腹にたまりやすくなります。

    ・お米とおかずの相性
    パンのおかずはハムエッグやほうれん草のソテー、魚のムニエルなど脂質が高めなおかずと相性が良いのに対して、お米と相性が良いのはパンのおかずはもちろんのこと、魚、大豆、海藻などの食材です。これらの食材は現代の方々が不足しがちな栄養素を多く含まれるものであります。お米が主食になることでおかずのバラエティーも増えたくさんの栄養を摂取できます。

    ・無添加物であること
    パンや麺類は食品添加物が多く入っています。特に最近ではコンビニの商品のラインナップも充実しており美味しそうなものが並んでいますが、通常のパンや麺類よりも添加物は多くなります。
    それに対しご飯は無添加であり、お身体の健康を考える方にとっては重要な食材ですね

    ・玄米や雑穀米の存在
    白米を召し上がる際にさらに健康を求める方に玄米や雑穀米をオススメします。
    玄米はビタミンE,B1.食物繊維やたんぱく質が豊富ですので美肌効果や整腸作用があります。腸を整えることにより、ボディメイクも効果が出やすくなります。
    雑穀米は玄米同様栄養価がとても高い食材です。はと麦、玄米、赤米、黒米、キヌアなど多くの雑穀の栄養素を取り入れることができます。玄米に劣らず食物繊維が豊富でダイエット効果や便秘解消の効果も期待できます!

    デメリット
    ・手軽さに欠ける
    パンは時間がない時に素早く食べれるのに対しご飯は炊く作業がある為少々手間と時間がかかります。

    ・ご飯に合うおかずの塩分が高い
    お米は日本食との相性がバッチリですが、塩分が気になるものが多いです。偏った食事バランスにならないよう見直せば問題ございません。

    糖質制限はボディメイクをする際に必要です。ある局面で制限をすることもあるでしょう。しかしそれは絶対に食べてはダメ!というわけではなく、正しい食事の取り方というものが存在します。
    また、ご飯を楽しく食べて制限したくないけど痩せたい!という想いを話すクライアント様もいらっしゃいます。
    栄養指導は基盤はありますが、絶対にそのルールでなければいけないということもなく、クライアント様のオーダーに合わせたトレーニング、栄養指導をIMPACT PERFORMANCEでは心がけております。
    食事も仕事も運動も!
    全てを謳歌して頂けるようサポートさせて頂きます!

    お問い合わせ
    TEL:06-4977-8594
    MAIL:info_osaka@impactperformance.jp
    facebook・Instagramのメッセージ
    にて


    ・カウンセリングやご質問
    ・館内ご案内や見学等

    是非ご連絡お待ちしております。
  • img

  • 最近、朝方や夜中には掛け布団や長袖に腕を通さなければ寒さが少し気になり始めましたね。ですが、朝目覚めると少し汗をかくことはないでしょうか?そんなとき皆様はお風呂、またはシャワーを浴びたりしますか?
    ただ汗を流すだけではなく、朝のお風呂やシャワーはとても良いものです。


    では何が良いのかと言いますと、

    1.自律神経の切り替え
    朝シャワーやお風呂を浴びると、睡眠時に優位に働いていた副交感神経の状態から交感神経へと切り替えることが出来ます。朝目覚めてこれから活動するぞ!という方には特にオススメです。

    2.血行が良くなる
    朝から身体を温めることで血行が良くなりエネルギー消費が活発になります。脂肪を燃やしたい!と思っている方には実践して頂きたいです。また、夏場はクーラーが効いた場所が多くお身体が冷えやすい方も、冷え性の改善にも繋がります。

    朝シャワーを浴びる事はこれからエネルギッシュにトレーニングをする事にも繋がるので是非お試しください!

    ただ、夜にゆっくりとお風呂に浸かり、質の良い睡眠を取るのもとても大事ですので、決して朝だけ入れば良いというわけではございません。お時間にゆとりを持って朝シャンを試し、これからやる気に満ちた1日を過ごして頂けますと幸いです!
  • img

  • 前回に引き続きご覧下さりありがとうございます。
    今回はボディーメイクを行うにあたっての軽運動であるストレッチの種類について書いていきます。

    ストレッチの種類

    ストレッチというのは大きくわけたものであり、方法や種類に様々なものがあります。
    どの手段も筋肉を動かしやすくする、柔軟性をつけるのには違いありません。
    しかし対象となる人間や使用するトレーニング施設、場面によって取り入れるものが変わってくるのでその種類、そして特徴の説明をさせて頂きます。

    スタティックストレッチ…これが最もメジャーであり皆様が日常的に触れやすいものです。止まったように見えても徐々に筋肉が伸びる様子から静的ストレッチと呼ばれます。筋肉をある一定方向に時間をかけて伸ばすことで縮まった筋肉が徐々に緩んでいきます。慣れてくると気持ちよく伸ばすことが出来、これによってリラックス効果も出る為、自律神経を整えるのにも効果的です。

    ダイナミックストレッチ…スタティックストレッチの対になるもので、動的ストレッチとも言われます。ダイナミックは身体を大きく動かし多方向に伸ばしていきます。イメージはラジオ体操を思い浮かべて頂くとわかりやすいと思います。

    バリスティックストレッチ…ダイナミックストレッチと混合されやすいのですが、IMPACT PERFORMANCEではわかりやすく区別をつけていきます。これは反動を使ったストレッチです。例としてその場でジャンプする時に軽く屈み、反動で筋肉を伸張させます。実際の動作の中で筋肉を伸ばすのでパフォーマンスの向上が期待できます。ただ、ダイナミックストレッチもバリスティックストレッチもそうですが、いきなり負荷を高めてしまうと怪我の危険性もあるので注意していきましょう。

    PNFストレッチ…Proprioceptive Neuromuscular Facilitationの略で固有受容性神経筋促通法というストレッチの方法です。リハビリで活用されることが多い方法ですが、今はストレッチの1つとして活用されるのをよく目にします。どういうものかというと、神経の働きを良くし、筋緊張を軽減させ関節の可動域を広げる方法です。最近だと接骨院などで使われることも多いのではないでしょうか。

    多様なストレッチがある中、今回は日常的に触れやすい静的ストレッチと動的ストレッチについて考察をしていきます。
    運動前にはストレッチをしたほうがパフォーマンスの向上を望めるというお話をさせて頂きました。
    では、どのストレッチを取り入れるべきなのか。
    何故このような話をしたかというと、最近では「運動前ウォーミングアップにストレッチをするとパフォーマンスが下がる」という質問をよく頂くからです。
    ここでいうストレッチはスタティック、いわゆる静的ストレッチのことなのですが、リラックス効果があるので、筋肉が弛緩してパフォーマンスが下がるということを指しています。

    弊社の見解です。あくまでの参考にして下さい。
    答えは半分正解で半分は間違いです。
    半分正解という理由は上記で述べた通り、リラックス効果を出し過ぎると副交感神経が働くので身体が休んでしまいます。
    その為、これから動くぞ!という方にとっては身体の反応が悪くなってしまいます。
    半分間違いなのは、ストレッチという本来の目的を否定した考えになってしまっているということです。

    ストレッチは本来、縮まった筋肉を伸ばし動きやすい機能的な身体にする為に行うものです。
    なので、リラックスしてパフォーマンスが下がってしまうから静的ストレッチはやらないというのは、怪我の危険性も出てきます。
    ではどうすればいいのか。
    そんな時に弊社は動的ストレッチを加えることをお勧め致します。
    動的ストレッチのメジャーなものは上記でラジオ体操があると述べました。
    関節を大きく動かし筋温を上げ、これからの動き出しのサポートをします。
    ラジオ体操の他にも、メジャーなものとしてブラジル体操もあります。
    サッカーのウォーミングアップでスキップしたり脚を大きく振り上げたりするのを見たことはありませんでしょうか。
    筋温を上げることでボディーメイクをするにあたって怪我の危険性も軽減できる上、代謝アップの効果も出てくるのでいつも以上の運動効果も期待できます。

    静的ストレッチで柔軟性を獲得してから動的ストレッチで筋肉に刺激を入れるも善し。
    逆に動的ストレッチで筋温を暖めてから静的ストレッチで可動域を広げるも善し。

    単体で考えずに組み合わせで考えていくのもパフォーマンスを上げる手の一つです。
  • img

  • 前回のブログでもお話させて頂きました、ボディーメイクに至るまでの軽運動についての続きを述べさせて頂きます。
    身体がなんだかだるく、これから運動をするのが億劫になる日などございませんでしょうか。
    そんな時皆様はどのようにケアをされますか。これからお話させて頂くのは皆様が身体のケアによくご利用になられるマッサージとストレッチについてです。
    双方身体のメンテナンス、ケアをすることは目的として同じですが、どんな違いがあるのかをまとめましたので、ご清覧頂ければ幸いです。
    マッサージは主に「揉む、摩る、叩く、圧す」という手段でお身体のケアをします。
    ストレッチはマッサージの手技を使う場合もありますが主に「伸ばす」という手段でお身体のケアをします。
    それではここからは双方の説明をしていきます。


    マッサージは直接ターゲットの筋肉に触れて緩めます。
    ターゲットにするのは表層にある筋群。
    例であげると腿周りに付いている大腿四頭筋やハムストリングス、お尻にある大殿筋など、自分の手で触れることのできる筋肉たちです。
    日常生活の動作で筋群はかなり活動するので、その分疲れが溜まりやすいです。
    これらの筋肉に対して直接手技を施し、筋肉を緩める為、疲れが取れやすく即効性がありますので、お身体のケアにはとても良質なものになります。
    しかしマッサージは効果の持続性に欠けます。
    筋肉は大小合わせて約600個もの数があります。
    その中で実際にマッサージできているのは限られた数です。
    どうしても深層の筋群にアプローチができずに疲れが出やすくなってしまいます。
    この後のストレッチの説明と照らし合わせることによって、なるほどと感じて頂けるかと思います。


    それではストレッチの説明に参ります。
    ストレッチにはボディーメイクをするために必要な要素があります。
    それは「筋肉の機能に従ってのアプローチ」です。
    マッサージではキツイ、だるいと感じている箇所に揉んだり圧したりの「点」でのアプローチなのに対して、ストレッチは筋肉のラインに沿って伸ばす「線」のアプローチです。
    本来の筋肉の動きは圧されて凹むなどという機能ではなく「伸ばされそして縮む」です。
    伸ばすことによって圧すだけでは届かない深層の筋群へのアプローチもできます。
    しかし、ストレッチは身体が固い状態だとキツく感じることが多いです。
    前回のブログで筋肉は何もしないと縮まり形状を記憶する習性があるという事をお話しさせて頂きました。
    脳はとても優秀な組織です。
    その形状がずっと続くと「これが普通な状態だから」と覚えてしまうのです。
    ストレッチを自己流でも何でもいいのでやったことがある人は身に覚えがあると思います。
    「これ以上伸ばしたら切れてしまう…」という感覚が。
    ひとつの防衛反応ではありますが、このキツさを感じることで多くの方はストレッチから距離をとってしまう方が多いのではないでしょうか。
    また筋肉には起始停止というものがあり、筋肉がどこからどこまで付いているのかを理解していないとターゲット筋を伸ばせないです。


    双方メリットデメリットはありますが、最初にもお話させて頂きましたとおりお身体のケアをする為には必要不可欠なものになります。
    ただ、今回はボディーメイクの為の軽運動というテーマなので、その論点からストレッチがどのようにボディーメイクに関わりが大きいのかを述べさせて頂きます。


    ストレッチの強みである「線」のアプローチ。そして深層まで効果が行き届くこと。
    深層の筋群は関節の複雑な動きや組織の安定を担う重要なものです。
    表層の大筋群だけではなく、深層筋群に目を向けることで今まで苦手だった動きが行いやすくなります。
    「線」のアプローチができるストレッチはより日常生活での筋肉の動きに近く、なおかつトレーニングで動きの悪い箇所の改善にも繋がります。

    『スクワットをする時に足首が固くて体重が乗り切らない』
    『ベンチプレスをやるときに肩甲骨を寄せる感覚がわからない』

    など、身体の固さはトレーニングの効果にも影響してきます。
    標準の身体の柔らかさが100だとした時に、身体の固い方は30だとします。残りの70を補おうとしてもそれだけの出力を持ち合わせていないので、ここで代償動作が発生して効果が薄れ、怪我のリスクを高めてしまうのはもったいないですよね。
    柔軟性を上げることで使える筋肉が増えていくので代謝も上がりシェイプアップにも繋がります!
    上記のことからストレッチはボディーメイクをするにあたって最適な軽運動です。
    弊社の薦める順序として、ストレッチをトレーニング前に行いパフォーマンスや運動効果の向上を期待します。
    そしてトレーニング後の労ったお身体にマッサージのケアを入れることで疲労を軽減できます。
    運動後にストレッチよりもマッサージを薦めた理由と致しましては、ストレッチは慣れるまで少なからずキツさや力みが生じるからです。
    もちろんこれは一例に過ぎませんが、IMPACT PERFORMANCEではクライアント様一人一人の要望、その時のコンディションに目を向け、常に最善のサポートを致します。

    先ほども述べましたが、


    苦手だった動きができるようになる


    というのはこれからの人生、何不自由なく理想の身体である為に目指し、そして達成していくべきものです。
    より質の高いトレーニングを手に入れる為にストレッチにも目を向けていきましょう!
    次回はストレッチの種類を投稿させて頂きます。
  • img

  • 皆様こんにちは!

    少し肌寒いですが、
    過ごしやすい気温になってきましたね。

    本日はストレッチについて書いていきます。


    お仕事が休みの日にゆっくり休むときもあると思います。
    しかし身体を休ませたはずなのにどこか疲れが残っている。。
    その為、動き出そうとした時につい先ほどまでできていた動作が固くなってぎこちなくなってしまうのです。


    そんな時、皆様は無意識にある行動をとります。
    例えば長時間座っていて一息入れようと【身体をグーンと伸ばす】ことはありませんか?
    そう、人間にとって身体を伸ばすことが気持ち良いというのは無意識に感じていることなのです!


    ストレッチには「引っ張る」や「伸ばす」という意味があります。
    先ほどもお話させて頂きました【身体をグーンと伸ばす】のはストレッチのひとつです。
    筋肉を伸ばすことでカラダには良い影響がたくさん出てきますのでその効果をあげていきます。

    1.『血行の促進』…筋肉を伸ばしポンプ作用が機能することで、血の巡りを良くしてくれます。

    2.『冷え、むくみの改善』…筋肉のポンプ作用によって血の巡りが行き届き冷え性の方にも
    お勧めです。同時に体内の老廃物を流しむくみも改善していきます。

    3.『可動域が広がる』…筋肉は各関節をまたいで付着しています。固い筋肉を伸ばすことで
    関節の負担を軽減するとともに可動域が上がります。

    4.『怪我の予防』…筋肉が固いと、筋肉だけでなく関節、腱、靱帯、骨へのリスクが高まります。
    柔軟性をあげることで各組織への負担が減ります。

    5.『リラックス効果』…一般的なストレッチを行うと自律神経である副交感神経が作用します。
    副交感神経は寝ている時やお風呂に入っている時などリラックスをしているときに作用します。
    お仕事等お忙しい方は自律神経が乱れやすいので、整えてあげることは疲労の回復にも繋がります。

    6.『運動効果のアップ』…固まった筋肉を伸ばすことにより、以前よりも使える筋肉の出量が
    変わる上、動きの中でのぎこちなさが減る為、滑らかな動作が期待できます。


    準備運動は「さあ、トレーニングを始めるぞ!」という人にとって最初にやって頂きたい軽運動です。
    それは上記にもあります怪我の予防を始め、皆様のカラダがより良い状態で何事にも挑めるからです。
    皆様が生涯健康であり続けて頂く為にまず準備運動として
    【ストレッチ】
    についての投稿を何日かにわたってお届け致します。
  • img

  • 最近、台風や雨など天気が良くない日があるかと思います。
    雨が続きますと悩まれる方も多い【身体のだるさ、体調不良】。
    本日は雨が降ることによって生じる体調不良について発信致します。


    【そもそも何で雨の日はは身体だるくなりやすいの?】

    雨の時は気圧の変化、自律神経に乱れなどがあります。

    雨天が続きますと低気圧になります。
    晴天の日⇒高気圧・・・大気の圧力が高い状態
    雨天の日⇒低気圧・・・大気の圧力が低い状態

    大気の圧力が低いと身体が膨張してしまいます。
    つまり血管やリンパの圧力が減ってしまい血流が悪くなるので、酸素を細胞に運ぶ能力や老廃物を流す能力が衰えてしまう為、身体がだるくなるのです。
    また、陽の光を浴びる機会の少ない時はセロトニンという脳内ホルモンの生成が減少し、脳活動が低下するため、軽いうつ状態や倦怠感を感じます。

    症状としては
    倦怠感
    頭痛
    吐き気
    寝不足
    関節痛
    などを訴える方が多いです。

    【対策方法】
    お風呂に入り身体を温める
    お風呂やシャワーを浴びる事が対策に繋がります。
    身体を温める事で血流が良くなり倦怠感の改善や、自律神経を整える事にも効果的です。

    運動をする
    身体を動かす事で血流の促進、代謝アップ、ストレス解消に繋がります。
    強度設定は最初は高くなくてもかまいません。軽いストレッチから始まり、徐々に身体を大きく動かし気持ちよく汗をかいていきましょう。


    対策方法はあくまでも一例であります。
  • img

  • 本日のブログは汗で今のライフスタイル、体調はどうかを判断して自己管理をして頂ければと思います。

    あなたの汗はどんな感じ??

    【汗の種類】

    ■サラサラした汗
    汗は汗腺という汗の出口から排出されます。
    肌をサラッと流れるように出る汗は良い汗です。
    汗腺がしっかりと機能していると必要なミネラル分だけ再吸収し、水分と少量の塩分を汗として体外に排出します。


    ■ドロドロした汗
    ドロドロした汗の原因の1つは汗腺がうまく機能していないという事です。
    汗の正体は血液の水分が主ですが、この中に水分以外の成分が多く含まれるとドロドロした汗になります。

    仕事が多忙
    なかなか運動出来ない
    食生活が乱れている

    ミネラル成分が血液に吸収されずに体外に出てしまいます。これがドロドロの汗で、蒸発しにくく汗臭さの原因となります。

    ○改善策
    汗腺を上手く使えるようにするにはとにかく汗をかくように努める事です。その為には水分をたくさん摂り、運動をする事が大切です。最初はなかなかかきづらいですが継続する事が大切です!

    皆様の今の汗はいかがでしょうか?
    クライアント様の中には汗をかきにくい方が多くいらっしゃいました。
    運動を継続する事で代謝が良くなり、見た目だけではなく内側からキレイになります。
    これからさらに暑くなってまいります。
    1人では運動する事が億劫になってしまう方も、私共が必ず支えます。
  • img

  • 突然ではありますが、皆様はご自身の健康状態に関心を持っているでしょうか?
    大事なことと分かっていても自分の健康状態のチェックはなかなかおろそかになりやすいものです。
    そこで皆様にも手軽に毎日の健康状態を把握して頂きたくブログを目の前にしています。

    今回皆様に知って頂きたいのは【尿の色から健康状態の把握】をするということです。
    実は尿の色によってその日の体調、なりうる病気が推測できるのです!
    うろ覚えでもかまいませんので、イメージしながら読んで頂けますと幸いです


    画像を参考にお話を進めます。


    まずは正常な色ですが

    濃い~薄い黄色です。
    この濃さは摂取した水分量によって変動し、多くお水を飲むと薄くなっていきます。
    黄色い尿が少しオレンジがかってきますと脱水症状が疑われますので水分を多めに摂取しましょう!

    次に注意すべき色について説明します。

    茶色(肝臓の病気の可能性)

    赤色(腎臓、前立腺の腫瘍や炎症)

    緑色(膀胱炎)

    などがあります。どの色も正常ではないので注意をして頂きたいのですが、特に赤色の場合、少しでも混ざっていたのであれば、早急に病院へ行く事をお勧めします。

    病気は何事も早期発見が重要です。
    少し様子がおかしいなと思いましたら、早めに病院へ行きましょう!
    少しの変化に気付くためにはぜひ毎日チェックしましょう!
  • img

  • 今日は疲れたな…しっかり寝て疲れをとろう。
    しかし翌日になっても
    あれ?疲れが全然とれてないな…。
    という方は多いかと思われます。
    お聞きします。
    疲れは寝ればとれると思っている方はいらっしゃいませんか?


    《胸に手を当てて思い返してみましょう》
    疲れがとれにくい原因として考えられるものを挙げていきます。
    ①食事はしっかり摂れている?【食生活の乱れ】
    ご飯、お肉や魚、お野菜とバランスばかりではなく食事の時間、量などを見直してみましょう。
    内臓も筋肉であり、動かせば疲れ、それは身体の疲れになります。
    規則正しい食事を心掛けて効率よく栄養を吸収しましょう。

    ②ハードワーク【肉体的な疲労】
    1日中立ち仕事、椅子に座りキーボードをカタカタ…疲労が蓄積され身体中の筋肉は固まります。
    筋肉が固まる事で血液循環が悪くなり、身体に不要な老廃物が体外に排出されません。
    身体の倦怠感が長く続く事はありませんか。
    運動した後も倦怠感はあると思いますが疲れの感覚が違いますよね?身体を動かし血流により老廃物が流されるので、疲れはあれども残りにくいです。

    ③考え事が多い【精神的な疲労】
    仕事や私生活での悩み事や考え事が多くなり疲労が蓄積されます。また慣れない生活リズムによって自律神経が乱れ生活する為、疲れやすくなります。
    脳の疲れは身体の疲れです。
    これこそ睡眠でしっかりとオンオフをつけていきましょう。

    原因として考えられるものをいくつか挙げましたが、中には規則正しい生活リズムを仕事柄どうしても作れない方もいらっしゃるでしょう。
    しかし、甘えていても現状は変わりません。
    そんな方はまずは運動をしてみましょう。
    パーソナルトレーニングジムはレスト、フォーム、回数、セット数、スピードなどの徹底管理を行う為、自分のペースで緩やかに行う運動よりも圧倒的に効果があります。
    ボディメイクとは見た目だけを変えるのではなく、筋肉を一新し皆様の生活、体内環境を変える事も可能なのです。

    弊社代表は朝から晩までセッションに入り、空いた時間は外部へと出張に行く毎日です。
    そんなハードスケジュールで何故溢れんばかりのパワーが漲っているのか。
    それは誰よりも疲れやすい原因を理解し、身体を壊さぬよう誰よりも実践しているからです。
    身も心もトレーニングによって清清しく健康な状態になると実践したからこそ本物を伝える事が出来ます。

PageTOPへ戻る